不動産投資を少額から始める方法3選! 特徴とメリット・デメリットを解説

不動産投資を少額から始める方法3選! 特徴とメリット・デメリットを解説|株式会社イー・トラスト

不動産投資は、商品によっては1万円程度の少額からでも始められます。少額での不動産投資なら、リスクを最小限に抑えることが可能です。

この記事では、少額から始められる不動産投資方法として、不動産投資信託のREITや、今注目の不動産クラウドファンディング、区分(ワンルーム)投資について詳しく紹介します。メリットやデメリットも解説しているので、自分にあう投資方法をじっくりと検討してくださいね。

不動産投資は少額でも始められる

不動産投資は少額でも始められる

多額の資金が必要なイメージのある不動産投資ですが、少額から始められる投資方法もあります。少額不動産投資であれば、リスクを抑えて気軽に投資が可能です。

まずは、少額から始められる不動産投資の概要をご紹介します。「不動産投資に興味はあるけれど、多額の資金は準備できない」という方は、ぜひご覧ください。

少額不動産投資とは?

少額不動産投資とは、一般的に総額1,000万円以下で始められる不動産投資です。自己資金のみで投資可能な内容のものも多く、初心者でも気軽に始められます。

また、投資金額が少額であれば、複数の投資先を持てるため、リスク分散と収益の安定を図ることも可能です。

少額不動産投資の代表的な方法

少額不動産投資の代表的な方法は、REITと不動産クラウドファンディング、そして区分(ワンルーム)投資です。

REITと不動産クラウドファンディングは、商品によっては1万円という少額から始められます。直接物件を所有するのではなく、複数の投資家の資金で不動産運用をします。

区分投資は、マンションやアパートの1部屋のみを直接所有する不動産投資です。

少額から始められるREIT

少額から始められるREIT

REITは少額から始められる不動産投資で、不動産投資信託と呼ばれる金融商品の1つです。投資家は物件の権利を取得するのではなく、複数の物件を取り扱う投資会社の証券を購入する形になります。

不動産投資のなかでは、流動性の高い点がREITの特徴です。REITの基本的な仕組みとメリット、デメリットをご紹介します。

REITの特徴

REITは「Real Estate Investment Trust」の頭文字を取った略称で、日本語では「不動産投資信託」という意味です。投資家から集めた資金で複数の不動産物件を購入し、家賃収入や売買益を投資家に分配します。REITは金融商品として証券化されており、法律上も投資信託の仲間です。

REITでは、マンションやオフィスビル、商業施設など多岐にわたる物件に資金を分散して運用することで、投資家に安定した分配金が支払われます。

REITのメリット

REITのメリットは安定性と流動性が高いことです。
REITの収益は基本的に分配金です。投資会社は、安定した収益をあげるために複数の不動産に投資しています。物件単位の収益性を気にすることなく、不動産投資が可能です。

また、証券化されているREITは証券会社を通じて金融商品取引所でいつでも売買できます。収益性の高い証券を所有していれば、売買益も得られるでしょう。

さらに、投資家は物件を直接所有しないので、不動産投資の一種にもかかわらず、維持や管理の手間がかからない点もREITの魅力です。

REITのデメリット

REITのデメリットは、通常の不動産投資と比較して利回りが低いことです。投資会社が物件の管理をおこなうため、管理費や手数料を差し引いた金額しか分配されません。また、管理する物件に火災や地震の被害があった場合や、金利が上昇した場合には、分配金が減少するおそれもあります。

さらに、投資会社が取引会社の定める上場基準に触れてしまうと上場廃止となるリスクがある点にも注意が必要です。上場廃止になれば、証券の売却が困難になってしまいます。

少額不動産投資として注目の不動産クラウドファンディング

少額不動産投資として注目の不動産クラウドファンディング

REITと同様、手軽に始められる不動産投資として、不動産クラウドファンディングが注目を集めています。インターネットを通じて手続きができる手軽さも人気の理由です。

不動産クラウドファンディングの基本的な仕組みとメリット、デメリットを詳しく紹介します。

不動産クラウドファンディングの特徴

不動産クラウドファンディングは、特定の物件を複数の投資家で所有し、収益の分配を受ける不動産投資です。事業会社は物件の購入費用を、インターネットを通じて不特定多数の投資家から集めます。

物件の購入費用を複数の投資家から集めるという点では、REITと同様です。しかし、不動産クラウドファンディングで集めた資金は、特定の物件購入に使われます。つまり、出資者は共同名義とはいえ、物件を直接所有することが可能です。

不動産クラウドファンディングでは、投資リスクを抑えるために「優先劣後方式」が採用されています。優先劣後方式とは、万が一購入した物件で損失が発生した場合、事業会社の出資分から損失の補てんに当てられる仕組みです。

物件の取得費用は、投資家の出資金に加えて、事業会社も負担しています。投資家の出資分は「優先出資」、事業会社の負担分は「劣後出資」という名称です。劣後出資分が優先して損失に当てられるため、“優先劣後方式”と呼ばれています。

不動産クラウドファンディングのメリット

不動産クラウドファンディングは、複数の出資者と共同で直接物件を所有するため、同様の仕組みのREITと比較して利回りがよく、収益性も安定している点が大きなメリットです。また、最低出資金額は1万円程度の少額に設定されていることも多く、初心者でも気軽に始められます。インターネットで手続きがすべて完結する点も、出資者が増えている理由です。

不動産クラウドファンディングで取得した物件の管理は、事業会社がおこないます。出資者は、不動産管理の手間をかけることなく運用できる点もメリットの1つです。

不動産クラウドファンディングのデメリット

不動産クラウドファンディングのデメリットは、資産の流動性が低いことです。実際に物件を所有するため、契約期間中の解約は基本的にできません。解約できるサービスもありますが、解約金が発生してしまいます。

また、家賃や不動産相場が下落すると、十分な配当を得られないこともリスクの1つです。ただし、優先劣後方式によって、一定の損失はカバーされます。

不動産経営を実際におこなう区分(ワンルーム)投資

不動産経営を実際におこなう区分(ワンルーム)投資

区分(ワンルーム)投資では、実際に不動産経営をおこないます。現物資産を保有するため、利回りがよく、将来の資産形成につながる点も特徴です。

区分投資の仕組みとメリット、デメリットを詳しく紹介します。

不動産区分(ワンルーム)投資の特徴

区分(ワンルーム)投資は、マンションの1室を購入して運用する不動産投資です。土地も含めて1棟分の費用が必要なマンションやアパート経営と比較して、少ない費用で購入できます。

物件の購入費用をすべて自己資金で用意できれば、収益を最大化することが可能です。自己資金で購入費用がまかなえない場合でも、ローンを組めば物件を取得できます。返済には家賃収入を当てるため、自己資金以上の負担はありません。

不動産区分(ワンルーム)投資のメリット

区分(ワンルーム)投資のメリットは、安定した家賃収入を長期間得られることです。また、REITや不動産クラウドファンディングとは異なり、自らが物件を所有して賃貸に出す「現物不動産投資」であるため、将来に向けての資産形成を図れます。

区分投資であれば、1棟投資に比べて維持や管理の手間がかかりません。管理対象は1部屋のみで、建物自体の管理は不要です。負担の少なさから、会社員や自営業者の副業としても注目されています。

さらに、区分投資をおこなうと節税対策になる点も見逃せません。物件の取得費用を減価償却費として赤字計上することで、本業の収入によっては所得税や住民税が軽減されます。

不動産区分(ワンルーム)投資のデメリット

区分(ワンルーム)投資のデメリットは、空室が出ると家賃収入がゼロになってしまうことです。できるだけ空室期間が発生しないよう、入居者が退去する情報を早めにつかむ必要があります。

また、区分投資では家賃収入が1部屋分のみなので、あまり大きな収益は見込めません。収益性を向上させるために、ある程度資金に余裕ができてきたら複数の部屋を所有することも検討しましょう。区分投資で複数物件を所有していれば、空室リスクも軽減できます。

不動産投資は少額から始めよう

不動産投資は少額から始めよう

これから不動産投資を始める初心者の方には、少額からの投資をおすすめします。本格的に不動産投資をするには多額の費用が必要であり、大きなリスクもともなうためです。

少額から始めることで、不動産投資の知識が身につくほか、次の投資のための資金も作れます。将来に向けて資産形成をしながら、無理のない投資計画で不動産投資にチャレンジしてくださいね。
 
 

\ 友だち登録で7つのいいこと /

イー・トラスト LINE公式アカウント

マンション経営 スタートアップ・ガイドブック

不動産投資の入門書

マンション経営
スタートアップガイド

まんがで読むローリスク不動産投資

まんがで読む不動産投資

頭金10万円で始める
ローリスク不動産投資

まんがで読むローリスク不動産投資

金融リテラシーの向上に

不動産・金融情報
コラム配信

マンション経営 スタートアップ・ガイドブック

LINEで気軽にご相談いただける

イー・トラスト
カスタマーセンター

まんがで読むローリスク不動産投資

オンライン受講も可

不動産投資セミナー
開催のご案内

まんがで読むローリスク不動産投資

Web上でご紹介していない

未公開物件
のご紹介

今だけ! 新規に友だち登録後のアンケート回答で、
Amazonギフトコード
1,000円分プレゼント!

今すぐ友だち登録をする

お役立ちコンテンツ!